大阪府の選挙管理委員会公式などの情報を見て
今回の参議院議員選挙の候補者情報をまとめてみました。
第25回参議院議員通常選挙 候補者・名簿届出政党等情報(選管公式)
http://www.pref.osaka.lg.jp/senkan/r1sangiinsenkyo/25san_kouhosya.html
濱田健(安楽死制度を考える会)
国政議席を持たない「諸派」。
東京の佐野秀光というかたが代表を務める団体で、今回数人の立候補者を擁立している。
太田房江(自民党)
全国初の女性知事として知られる、元府知事。
それ以前には岡山の副市長を務めたこともあり、さらに前は通産省の官僚。
杉ひさたけ(公明党)
公明党の若手。税理士であるとともに、日米で公認会計士の資格を持つ。
足立美枝代(オリーブの木)
複数の市民団体などが集合して立ち上げた組織。 小林興起氏がそもそも代表であったが、先日 黒川敦彦 氏に交代。
足立しに関しては、現時点では東京で黒川氏の応援をしている様子。
東徹(日本維新の会)
松井一郎代表と同じく、元大阪府議。父親は自民党の東武 ・元府議であり、大阪維新の会結党メンバーのひとり。
梅村みずほ(日本維新の会)
日本維新の会の新人。元アナウンサー。同業種であるためか、長谷川豊氏と懇意であるそう。
亀石倫子(立件民主党)
奈良県警GPS操作違憲訴訟、クラブ風営法違反訴訟などメディアを賑わす注目事件を勝ち取ったことで知られる著書名美人弁護士。
法律の専門家としてメディア出演も多数。
にしゃんた(国民民主党)
スリランカ出身の羽衣国際大学の社会学部教授にしてタレント。立命館大学では学部総代で卒業。
テレビ番組出演や著書も多数。
辰巳孝太郎(日本共産党)
共産党の現職議員。森友問題などで気を吐く。 米エマーソン大学映画学科卒で、ラジオで映画解説者をしていたことも。
尾崎全紀(NHKから国民を守る党)
尾崎氏は出版業とのこと。立花氏のN国から出馬。
数森圭吾(幸福実現党)
前回参院選も出馬していた数森氏。
佐々木一郎(労働者の開放を目指す労働者党)
現状の野党共闘を与党を助けてるだけと既存戦闘をオールレンジで厳しく断罪する労働者党が大阪選挙区に立候補者。
投票日は7月21日です。


コメント