辰巳コータロー、高校時代のメロリンQをバラされる

コラム

山本太郎と言えばメロリンQです。
今でこそ国会議員で政界に波乱を起こしていますが、メロリンQです。
若い人は山本太郎を俳優と認識してるかたが多いのではないかと思います。
しかし山本太郎はもともと芸能界入りする前から有名人。
ビートたけしがやっていた人気番組「たけしの元気が出るテレビ」の人気企画「高校生ダンス甲子園」に出てきた「クセの強すぎる」素人高校生こそが山本太郎。
そのさいの彼の定番の人気フレーズが「メロリンQ」
山本太郎なんて名前でなく、「メロリンQの奴」として認識していたかたが多いのでは?

山本太郎、当時16歳

特に実は山本太郎はメロリンQの過去を隠してはいない。しかし勝手に周りが「議員先生」と配慮してか、あまり言われてこなかったもよう。
しかし、泡沫候補を丹念に取材した 『黙殺 報じられない“無頼系独立候補”たちの戦い』(集英社)で 第15回開高健ノンフィクション賞を受賞した、フリージャーナリストの畠山理仁氏が、山本太郎本人にメロリンQについて最近聞いてみた!

畠山理仁「いまだにメロリンQって言われることについてはどう思われます?」
山本太郎「…最高です!
畠山理仁「最高ですか!?」
山本太郎「みなさんね、気ぃ使ってくださるんですよ。僕がやったことなのに。わはは。
言ったら失礼かなぁ~って、いやそれ一番失礼でしょ!って!
私は誇りを持ってるんで!
私の目標は…彼を超えることです!

この畠山氏の直撃が話題になり、若い世代にも知られたせいか、「メロリンQ!」と声かけられだしてるようで
さらに7月7日の投稿ではメロリンQをネタに自分でしだす。

メロリン頑張れ!とのお声も頂きました。
投票用紙にメロリンと書いた瞬間に無効でございます!どうぞお気を付けください!

本日、たつみコータロー、かめいし倫子の応援に山本太郎が来阪するのですが、「府庁のジャンヌダルク」大石あきこさんが、たつみコータローの裏話をここで暴露。
大石氏は、府職員として当時の橋下知事に一人前面に出て噛みついたことで有名になったかた。マスコミにも取り上げられ「府庁のジャンヌダルク」と名付けられていました。
府庁を退職し、春の統一地方選に淀川区で無所属で府議選に出馬し、二連ポスターは山本太郎とのものでした。
 https://www.oishiakiko.net/

たつみコータロー候補は、大石氏の高校の1つ上の先輩にあたるらしく、高校時代の辰巳氏が体育祭でパンツ一丁でメロリンQを披露していたというエピソードを!笑

たつみコータローは大阪でも最名門の公立高校の北野高校ですので、大石あきこ氏も北野高なのですね。
さらに言えば、かつてバチバチにやりあった橋下徹・大阪知事もまた北野高校と、これまた因縁深い…

本日の、山本太郎来阪しての、たつみコータロー、かめいし倫子のはしご応援はなかなか見ものでしょう。メロリンQに触れるかも?

7月11日(木) れいわ新選組・山本太郎コラボ街宣

たつみコータロー×山本太郎
13:00 京橋駅連絡通路
13:50 梅田HEP FIVE

かめいし倫子×山本太郎
15:20 なんば高島屋前
16:20 JR天満駅前

タイトルとURLをコピーしました